今までの発表資料とイベント参加履歴の一覧ページを作成してみた。
勉強会に参加し始めたのが,2013年の夏頃で,発表を始めたのが2014年03月からだ。活動を初めてもう2年ほど経過して,イベント参加累計回数も50回を越え,発表資料も10個となり蓄積してきた。
そろそろ活動履歴一覧を作ったほうがよいかなと思ったので作ってみた。狙いは以下2点だ。
- 僕がこれまでの活動履歴を把握。
- 他人に僕の活動履歴をアピール。
この先,ますますいろんな人と出会うことがあるだろう。そういうときに,自分が何に興味関心をもってどういう活動をしてきたかをわかりやすく伝えて,仲良くなれたらいいなと思う。そのためにも,こういう一覧ページを作るのが中長期的にとても効果的じゃないかなと思った。ブログの断片的な情報はすぐに埋もれて見えなくなってしまう。ある程度まとまった情報はWebサイトにするなど,一覧ページを作ったほうがよいだろう。
一覧ページは,このブログのヘッダー部分の[Activity]からアクセスできる。
また,以下のURLでもアクセスできる。
My Future Sight for Past: Activity http://myfuturesightforpast.blogspot.jp/p/activity.html
一覧ページ作成にあたって,大学での研究発表資料も一覧化した。
今まで発表時にはボイスレコーダーで自分の発表音声を録音していた。この音声と当時の発表資料を使って,動画も作ってみた。一覧ページの表にも掲載しているが,以下でもアクセスできる。当時の発表の様子などがなんとなくわかって,懐かしめたりしてよいかなと思った。
イベントに参加したり,特に発表するのはけっこうたいへんなときもあるので,自分の活動の成果としてしっかり記録していきたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿